【ウマ娘】新シナリオ「The Twinkle Legends」攻略していこう 2日目

未分類
1:名無しさん@うまこ2025.02.25(Tue)

【ウマ娘】新シナリオ「The Twinkle Legends」攻略していこう 2日目

2:名無しさん@うまこ2025.02.25(Tue)

3:名無しさん@うまこ2025.02.25(Tue)

This is description

~導きどれがいい?~
・青
初回、超絶好調3T
やる気を上げると2T延長
終了後、やる気UPを3回発動で再度超絶好調

やる気を能動的に上げる方法が
お出かけ or 心得(☆3、9種中2種)で
条件かなりきつい

目標レースでターン消費する(全3tで1t減る)
発動時の火力が高いという特徴はある
お出かけ温存、心得入手、友人編成に追加する
のような縛りに対してリターン取り切れない

強さは一番下

・緑
初回、挑戦ゾーン突入
トレボ30%、体力50%軽減、トレ失敗
終了条件:終了率に引っかかる、休憩する
トレ4回踏んで再度突入
ゾーン終了率
4t以下0%→ 5t 30% → 6t 60% → 7t 100%
7t目に終了   ALL+35 SP50
6t目にトレ終了 ALL+5
   おやすみ ALL+25 SP30

・最大リターンを取る場合
挑戦ゾーン入る→トレ連打する→
気合で5t目の30%通す→6tレース→7tトレ
これを育成中に3回やる

緑はトレ踏みやすいのが特徴
目標レースが6T目に合うようなウマ娘だと採用圏内の可能性あり
どうしても30%と向き合い続けることになる

・桃
追加でお助け5人 トレ5種に得意トレ対応
サポ+お助け全員が親友ゲージが付与
初回 全員ゲージMAX
ゲージMAX時、得意トレに100%登場
踏むとゲージ0になり親友LV上昇(MAX9まで)
またゲージを溜めると得意トレ100%登場
親友LV上昇でトレ効果のパッシブが上昇

親友ゲージは絆に対応していて
親友ゲージ1本=絆ゲージ20pt
→絆効果があると親友ゲージが溜まりやすい

通常トレ 絆+7
2発でMAXにするために残り+3が欲しい
・☆3心繋がるパフォーマンス+3
・☆1の絆+2(@1足りない)
・ヒント+5(お助け組はヒント出さない)
・愛嬌+2(取れれば☆1と組み合わせ可能)
・(伝説お疲れ様で全体+1)

桃ルートで行く場合
「心繋がるパフォーマンス」を取りたい
これさえ取れればあとは自由
青のやる気周りの心得
緑のトレ効果系どれ取ったっていい

→絆周りだけ解決すればあとは自由、かつ安定
 一番拡張性が高い導き

・初日の導き評価
桃>緑>>青

・レジェンズの基礎テクニック
心得
1-2個目 :☆1まで出現
3-4個目 :☆2まで
5個目以降:☆3まで
ゲージMAXでその時点での☆最大心得1個以上確定

6tに一回心得取得
シニア9月に11個目の心得獲得時のみ入れ替え可能

最初の心得は60ターン滞在する
☆1が一番長く保有する
→絆ゲージ+2賞味期限が短いから取りづらい
 今シナリオはヒント獲得が限られている
 ヒント発生率80%UPが優先度高い

☆1でヒント心得取ると初期絆の底上げ、道中ずっとヒント回収しやすい
→序盤はヒント心得を取れ

心得の各トレボーナスは
やる気、友情、トレボを満遍なく取ると効率が良い

・導きごとの有効牌
緑:トレ依存、全導きで採用可能
青:やる気依存心得、他導きだと外れもある
桃:人数依存心得、他導きだと人少なくて外れ

ざっくり導きごとの有効率
緑→緑90% 青30% 桃40% 必須0枚
青→緑80% 青70% 桃40% 必須2枚
桃→緑80% 青30% 桃70%  必須1枚

・桃最適解
A:☆3心繋がるパフォ(3人以上限定)
B:☆1絆+愛嬌(状況不問)
の2択

5回目ではなく合宿直前の心得で取りたい
クラ3月後半で取ると6t腐ってしまう
合宿後、9月後半も耐えてそう

序盤、愛嬌とれたら☆1絆取るルートあり

オタクのやどかり公式アンバサダーになりました
Twitter(X):https://twitter.com/otayado_

ツイッターはこちら
Twitter :https://twitter.com/otaku_sv

欲しいものリスト♡
http://amzn.asia/8UX0NJ2

#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー

powered by Auto Youtube Summarize

コメント

タイトルとURLをコピーしました