ツルマルツヨシ/スティルを引くべきか【ウマ娘/新ガチャ評価/作画4.2h/編集2.8h】
This is description
原文:新ガチャ評価
ウマ スルー
★2なのでその内引けます
サポート こちらもスルー推奨
スティル目当てなら 来月引くべきですツルマルツヨシ 中距離/先行
固有/進化スキルが すんごいシンプル
特別強いレース場はありませんヒント本が使えるスキル
こちらも直線3種のシンプル構成
躍動は賢さルドルフから拾える
中距離縛りの末脚ですステータスバフ 愛嬌
選択肢の効果表示が追加されたので
攻略勢としても 便利になりました位置確認
進化スキル2つ共
ただの「コーナー」表記です
片方は前に出る表記ですがもう片方は 通常の速度スキル
終盤の加速中に出る可能性有
中盤表記がない辺りが★3との違い終盤に固有発動
性能は ふつうです
相手を抜けば発動
先頭のままだと出ません順位まとめ
固有の追い抜き以外は 特になし
終盤で相手を抜かせば 全て出ます対人戦環境だと中距離/先行は
ジェンティルや水着タキオンがいるので
スキル発動の緩さを活かして
競技場での採用になるかと継承固有も 終盤のふつう性能
ダービーで強敵仕様の
スぺが立ちふさがるので
周回でストレスが溜まるタイプですサポート 復刻なのでサッと
根性シチー マイル用加速持ち
実装されたのが1年以上前なので
得意率50と 少し光りにくいです根性ファイン 中距離用加速持ち
ヒント構成は 先行用ですが
加速の少ない逃げにも積めます根性ウオッカ 短いレース用の加速持ち
ただしルビーのように自前持ち採用が多く
個人的には左回り/自信家の
因子周回用で借りる事が多いですパワーウンス 中距離用序盤加速持ち
序盤レア加速が2つ欲しい
大逃げ育成でよく借りますパワーニシノ 今のパワー代表
アルダン/ボリクリなど
脚質専用のパワーが増えてきてますが
環境の中央値は コレKミラクルは今の環境だと
パワー2枚編成でも採用されません賢さマック 先行用代表
汎用上位版のルドルフが実装されましたが
真っ向勝負など先行スキル優先なら
こちらを採用する事もあります賢さタイキ マイル専用
ハイボルテージの白版
心弾んでをヒントで狙えます
距離専用なので主に借りる枠スピファルコ 逃げ用代表格
先手必勝を持たないウマは
必須枠となりますスティル 今のスピード1位
ヒントMAX勢でSPボーナスも高く
レアスキルが使えない距離/脚質でも
大体採用されてます「今」スティルを必要としない理由
3月のマイルチャンミ育成が
2月末の新シナリオ待ちの状態ですシナリオ攻略に1~2週間かかるので
チャンミの本育成は3月中旬辺り周年の新サポートが
毎回環境を変えてます
今は ココに備えましょう新ガチャの 次にある3月復刻
去年はオルフェ/都留岐の新ガチャと
この復刻さえ引けば
最前線に追いつけますよ
というラインナップでした去年のこの枠に当時スピード1・2位の
エル/ドゥラがいたので
スティルも この枠に入るはずです
あくまで予想ですけどステップアップガチャや引換券でも
スティルは選べる範囲です
なので スティル目当てなら
「今」ではなく「来月」です一言まとめ
ウマ ★2なのでその内引けます
サポート スティル目当てなら来月キャラストの石回収 お忘れなく
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/0:00 ツルマルツヨシ
1:15 復刻サポート
2:35 来月待ち使用BGM
「Trick style」まんぼう二等兵
powered by Auto Youtube Summarize
コメント